洗濯物がシワにならないコツを5つ紹介!ポイントは干し方?

スポンサーリンク

 

毎日のお洗濯お疲れ様です。

 

今回は、洗濯物にシワができにくい干し方のコツをご紹介します。

 

皆さんは、お洗濯を干すときにこだわっていることはありますか?

私は、

乾いたときにできるだけシワができないようにすること

をいつも意識しています。

 

しかし、洗濯物はただ干しただけではシワができてしまいがちです。

シワを作らず早く干すにはどうしたらよいのでしょうか?

今回ご紹介する方法を試していただければ、毎日のお洗濯がきっと楽になるでしょう。

洗濯の際に一手間加えていただくだけです。

 

それではご紹介します。

 

 

スポンサーリンク

シワを防ぐ干し方

 

洗濯物は、どのようにすればシワを防げるでしょうか?

 

それは簡単です。

ズバリ、

シワを伸ばして干す

だけです。

 

え?それだけ?

いつもやってるよ!

という方もいらっしゃると思います。

 

そんな皆さんに私がお伝えするコツは、

振って振って叩く

ということです。

 

まずは、洗濯が終わり洗濯機からかごに移す際、洗濯物を振ってシワを伸ばしてから移すようにしましょう。

これが1回目です。

そして、干す際にも再度振ってシワを伸ばしましょう

さらに、干したら手でプレスするように叩いてシワを伸ばせば完璧です。

2度振って干し、さらに叩いて伸ばすことにより、そのまま干すより格段にシワを防ぐことができます!

干すときが最大のポイントです。

 

襟のある服やシャツなどのシワになりやすい服は、しっかりとシワを伸ばして干すようにしましょう。

ジーパンなどは、ウエスト部分の重い方を下にするなど重さを利用することで、よりシワがのびやすくなります。

バスタオルなどのタオル類は、5回ほどふって干すだけで素材がのびで、取り込むこときにフワフワになるでしょう。

 

 

スポンサーリンク

なぜシワができるのか?

 

シワはなぜできるのでしょうか?

その原因を確認していきましょう。

 

① 素材の問題

薄い生地のものはシワができやすくなります。

麻、綿、シルク100%などのものは、特にシワになりやすい素材です。

お洗濯の際は注意してください。

また、タグに手絞りマークのある素材もシワになりやすいものです。

扱う際は注意が必要です。

タグを見て素材を確認してお洗濯をすることで、お洗濯の際にシワ対策ができます。

衣類のタグを見て、洗濯方法を確認してからお洗濯するようにしてくださいね。

 

② 洗濯物の量

洗濯の注意点に、洗濯物の量は適正に!洗濯機に詰め込みすぎは良くない、と書かれています。

しかし、シワができるという点のみ考えると、洗濯物が少ないことがシワができる原因になります。

理由は、洗濯物が少ないと衣類同士が擦れて繊維の摩擦が増えるためです。

おしゃれ着などは大切だからと単独で洗いがちですが、これもシワができやすい原因の1つです。

 

③ 脱水時間

脱水時間が長いと、シワになりやすいのです。

理由は、衣類が押し潰されてしまうためです。

脱水時間には気をつけましょう。

素材にもよりますが、できれば短めに行いましょう。

 

④ シワになっている時間が長い

洗濯物をしばらく放置すると、シワのままになっている時間が長くなります。

そうすると衣類にシワがついて、残りやすくなってしまいます。

洗濯後はすぐに干すようにするといいですね。

 

 

スポンサーリンク

シワができにくい洗濯方法

 

シワができないようにするには、どのようにお洗濯すればよいのでしょうか。

シワにならないお洗濯の方法をご紹介します。

 

① 洗濯ネットを利用する

必要に応じて洗濯ネットを利用します。

特にシワになりやすいものは、必ず入れるようにしましょう。

ネットを使う際は、畳んで1つのネットに、衣類1枚ずつ入れるようにします。

また、大きさも衣類に合わせたものを使うようにしてください。

洗濯ネットは100円ショップなどでも売られており、リーズナブルに購入することができます。

また大きさ、用途に合わせたものがたくさん揃っていますので、色々揃えておけば毎日のお洗濯に役立ちますね。

 

② 洗濯物の量は少し多目で洗濯機を回す

洗濯をする際、少し多目に洗濯物を入れることでシワを防ぐことができます。

規定の量より少し多目で回してみてください。

衣類の摩擦が少なくなり、シワを防げると思います。

しかし、入れすぎると洗浄力が落ちますので注意してくださいね。

 

③ 脱水時間は短めにする

脱水時間を短くすることで、衣類のシワを格段に減らせます。

ワイシャツは脱水時間30秒でOKです!

特定のものだけ脱水時間を少なくしたいときは、洗濯を始めるときにその衣類だけ畳んでネットに入れます。

洗濯機の脱水時間を短い設定で回し、終わったらそのネットだけ取り出して、あとはもう一度脱水します。

こうすれば、忙しいときでも分けてお洗濯しなくて済みます。

脱水しすぎるとシワが増えますので、気をつけてくださいね。

 

④ 柔軟剤を使用する

使用している方も多いと思います。

これは、衣類の摩擦が減るため有効です。

しかし、現在香りがきついものも増えています。

知らない間に近くの方を悩ませていることも少なくありません。

いろいろなシーンに合わせて柔軟剤を使っていけるとよいと思います。

 

⑤ 洗濯終了後はすぐ干す

洗濯が終わっても洗濯機の中に放置されている時間が長くなると、シワになりやすくなります。

終わったら、すぐに伸ばして干すようにしましょう。

これだけで、シワをかなり防げます。

忙しくてすぐに干せないときは一工夫しましょう。

まず脱水なしのコースに設定し、干す直前に脱水をして干します。

これだけで今までよりもシワが少なくなるでしょう。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

いかがでしたか?

シワを防ぐ方法をご紹介しました。

 

お洗濯物は、振って振って叩く!

これをおすすめします。

 

忙しい毎日です。

少しでもシワを防いで家事の負担を減らしましょう!

楽しくお洗濯できることを願っています。