毎日のお洗濯お疲れ様です。
皆さんは、洗濯機の排水口をお掃除してますか?
キッチンや洗面所などの排水口はお手入れしやすいので、頻繁にお掃除していると思います。
でも洗濯機の排水口は、なかなかお手入れできていないという方が多いのではないでしょうか?
私の友人は、
買い換えるまでの10年以上、洗濯機の排水口を掃除しなかった・・・
と話していて、驚きました。
でも、そういう私もなかなかお手入れすることができず、2年に1度ほど。
というのも、うちの洗濯機の排水口は、水漏れしないように業者さんがしっかりと止めてくれたので、外してお手入れしずらいということがあります。
(↑言い訳です 笑)
しかし、日々の洗濯で排水口には色々な汚れが付着し、嫌な臭いを放つこともあります。
そこで、
臭いやつまりはどうやって解消したらいいのか?
排水口の臭いの原因は何から来るのか?
という点についてご紹介したいと思います。
目次
排水口の臭い&つまりを解消する方法
洗濯機の排水口の臭いやつまりが発生した場合、それを解消する必要があります。
特につまってしまった場合は、排水が漏れてしまうため、洗濯ができません。
出来るだけ早く解消したいところです。
では、どのようにすれば臭いやつまりを解消できるのでしょうか?
簡単にできる掃除方法をご紹介します。
(一般的な防水バンに設置してある排水口のお掃除方法です)
掃除前に行うこと
・関電防止のため、洗濯機のコンセントを抜く。
・水道の蛇口を閉める。
・洗濯機まわりのホコリやゴミをきれいにする。
用意するもの
・バケツ
・お風呂洗剤
・カビ取り剤(汚れがひどい時)
・排水口用洗浄剤または酸素系漂白剤
・スポンジ
・ゴム手袋などの洗浄剤がついてもよいもの
排水口の掃除方法
① 排水ホースを抜く
まず排水ホースを排水口から抜きましょう。
ホースの中には水が残っていることがあります。
ホースの先端をすぐにバケツなどに入れて、水が飛び散らないようにしてください。
② 各部品を取り外す
排水口のカバーなど、各部品を取り外していきます。
外しにくい部品があるかもしれませんが、力の入れすぎて破損しないように気を付けてください。
部品を外す前に、スマホなどで写真を撮っておくことをおすすめします。
シンプルであれば撮らなくても構いませんが、複雑な場合は戻せなくなることもあります。
(前に私は苦労したことがあります)
そのため、元の状態を撮っておけば、戻すときの参考になります。
特に複雑な場合は、1つの部品を外すごとに写真を撮ったほうがいいです。
③ お風呂用の洗剤で部品を洗う
各部品を、お風呂用の洗剤で洗いましょう。
汚れがひどい場合はカビ取り剤を使用して、つけおき洗いをするときれいになります。
④ 排水口の掃除
まずは、排水口の中にあるゴミを取り除きます。
次に、用意した手袋をはめ、排水口用洗浄剤または酸素系漂白剤を用いてお掃除します。
混ぜると危険な洗剤もありますので、使用方法は必ず守ってお掃除してください。
排水口は、歯ブラシを使って擦り洗いをします。
最後は何度か、多めの水で汚れや漂白剤を洗い流してください。
⑤ 部品を戻しホースをつなぐ
部品をしっかりと元に戻し、ホースをつなぎます。
ここで、ホースのつなぎかたなどが間違っていると、水漏れの原因になります。
写真を撮っていた場合は、そちらで確認しながら戻しましょう。
⑥ 試運転して水漏れの確認
水漏れしないか確認しておきましょう。
問題なければ、これでお掃除は完了です!
お掃除をするときには、必ず排水口の部品を取り外すようにしてください。
そうすると、きれいにお掃除することができます。
排水口のつまりの原因は何?
洗濯機を回したときに出た、糸くず、ほこり、髪の毛、汚れなどがホースを通り排水口に出ていきます。
そういったものをお手入れして取り除かないと、付着してつまりの原因になってしまうのです。
目には見えなくても、洗濯物から出た多くの汚れが洗濯をした水には混ざっています。
洗濯後、排水口へ流れる水を見てみると、茶色に汚れていることもあります。
これらが、排水口のつまりにつながっているのです。
排水口からの嫌な臭いの原因は?
上記でも紹介したように、色々な汚れ排水口に付着します。
そこにカビが発生することにより、異臭を放つようになります。
これが嫌な臭いの原因です。
しっかり掃除をしないと、この臭いは消えません。
排水口を汚さないコツ
排水口のつまりや臭い、これを事前に防ぐ方法をご紹介します。
① ゴミは取り除いてからお洗濯
衣類についたゴミは、あらかじめ取り除いてからお洗濯してください。
また、糸くずが出やすいものは、洗濯ネットに入れてお洗濯しましょう。
洗濯機内に糸くずが出ないようにするだけでも、排水口に汚れがたまるのを防ぐことができます。
② 洗濯機内のゴミポケットをこまめにお掃除
ゴミポケットがいっぱいだと、そこに溜めることが出来ずゴミが流れだし、排水口がつまる原因になります。
こまめにお掃除することを心がけましょう。
③ 月に1回は洗濯槽のお掃除を!
ホームセンターなどに売られている洗濯槽の洗浄剤を利用して、洗濯槽のお掃除は定期的に行いましょう。
洗濯槽のカビ防止だけでなく、排水ホースや排水口の汚れを落とす効果も期待できます。
最後に
私は昔、排水口がつまって排水バンに水が溢れてしまい、かなり焦った記憶があります。
みなさんも排水口はこまめにお手入れしてくださいね。
最近は、排水口用の泡スプレーが発売されています。
先端の細いノズルを排水口に差し込みスプレーするだけで、簡単に掃除ができます。
こういったものを使って手軽にお掃除するのも1つの方法ですね。
また、お手入れしにくい場合は、専門の業者さんにお願いするのもいいでしょう。
プロですので、つまりも臭いもきれいにしてくれるはずです。
きれいな排水口でお洗濯して、気持ちのよい毎日をお過ごしください!