紙おむつも洗濯しちゃってポリマーまみれに!その時の対処法は?

スポンサーリンク

 

毎日のお洗濯お疲れ様です。

 

洗濯機を開けたらビックリ!

細かい白いものや、ゼリー状のものがこびりついてる!!

という経験をしたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

ポケットに入れたまま忘れたティッシュ、なぜか洗濯物と一緒になっていた紙おむつなどなど・・・。

他にも原因はいろいろあると思います。

 

そんな中でも今回は、紙おむつを洗ってしまった際のお掃除方法をご紹介します。

 

 

スポンサーリンク

紙おむつを洗ってしまったときの対処法

 

洗濯機を開けると、衣類にたくさんゼリー状のポリマーが付着していて、一瞬パニックになってしまいます。

その後、

紙おむつを一緒に洗ってしまったのか・・・

と分かると同時に、絶望の淵に立たされた気持ちになります(汗)

(私はほんとに泣きそうになりました・・・)

そんな時に、どう対処すればいいかを紹介します。

 

① 衣類を取り出す

まずは、衣類をすべて洗濯機から出しましょう。

 

② 洗濯機内のポリマーを取り除く

洗濯槽やごみ取りネットに残っているポリマーを、きれいに取り除きます。

 

③ ポリマー以外の汚れを取り除く

洗濯槽の中には、紙おむつのポリマーや紙おむつ自体のカスなどがこびりついています。

それを、おしりふきやキッチンペーパーを使って取り除きます。

ここでワンポイント!

ティッシュやトイレットペーパーで取ると繊維が残ってしまいますので使わないようにしましょう。

 

④ 衣類に付着した汚れを落とす

外の洗濯干場やベランダなどで、衣類をバサバサっと払い、付着したポリマーなどを落としましょう。

下に新聞紙などを引いておけば、後片付けも楽になります。

 

⑤ 洗濯機ですすぐ

ある程度払えたら、もう一度洗濯機に入れて水ですすぎましょう。

 

⑥ 干す

すすぎ終わったら、干して乾かしましょう。

取り込むときも衣類をはたいて、残っているポリマーを取りきりましょう。

 

いかかでしたか?

ポリマーは干せば小さくなり、簡単に落ちますので、ご安心くださいね。

また、干すときは自然乾燥にしましょう。

乾燥機にいれてしまうとポリマーが溶けてしまいます

 

紹介した手順が終わったら、洗濯槽や排水溝のお掃除も、お忘れなくお願いします。

 

 

スポンサーリンク

ところでポリマーって何者?

 

ポリマーと言っても人ではありません(笑)

ポリマーとは、紙おむつに使用されている高分子吸収材です。

もともとはさらさらとしたプラスチックの粒ですが、水分を含むと膨らんでゼリー状になる性質があります。

これが、日々の赤ちゃんのおしっこをしっかり吸収してくれるのです。

 

 

スポンサーリンク

紙おむつを洗ってしまったときにやってはいけないこと

 

紙おむつを洗ってしまったとき、やってはいけない方法をお伝えします。

しかしその方法は、他のサイトではおすすめされていることもあります。

 

私も紙おむつを洗ってしまったときに、検索したら出てきました。

で、その方法を信じて対処したところ、さらに大変なことになったのです・・・。

 

その方法というのは、

洗濯槽に塩や重曹を入れる

ということ。

 

特に塩は洗濯機の金属部分を錆びさせてしまいますので、絶対に止めましょう。

また、塩や重曹は排水溝のつまりの原因にもなります。

ポリマーは塩や重曹をかけると小さくなり、衣類から離れて排水されやすくなります。

そのため、裏技のような感じで紹介されています。

しかし、再び排水溝などで水を吸って膨らむので、つまりの原因になります。

そのような理由から、塩や重曹は使用しないようにしましょう。

 

 

スポンサーリンク

さらにきれいにする方法!

 

時間があるときは、ついてしまったポリマーをしっかりと取り除きませんか?

以下のようにケアすれば、完璧です。

 

① 衣類に残っているポリマーをガムテープで取り除く

洗濯機から衣類を取り出したときに、払い落とすだけではなくガムテープを使います。

ガムテープでしっかり取り除いておけば、衣類に残るポリマーをかなり減らすことができます。

 

② 衣類をすすぐときに、時々一時停止してポリマーをすくう

洗濯槽のお掃除用ネットなどを利用し、浮いているポリマーも取り除いてしまいましょう。

取り除くことで、再度付着するポリマーを減らすことができます。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

今回の方法は、いかがでしたか?

 

紙おむつを洗ってしまった場合は、

① 衣類を取り出す

② 洗濯機内のポリマーを取り除く

③ ポリマー以外の汚れを取り除く

④ 衣類に付着した汚れを落とす

⑤ 洗濯機ですすぐ

⑥ 干す

という手順で対処してください。

そして、洗濯槽に塩や重曹をを入れることは止めましょう!

 

紙おむつを洗ってしまって、ポリマーがついている衣類を見ると愕然としてしまいますよね。

洗濯機のフタを開けたときの、あのやっちゃった感。

忘れることができません。

 

そんなときは今回ご紹介した方法を、試してみてください。

一番原始的なやり方ではあるのですが、洗濯機にダメージを与えることなく、しっかりとポリマーなどを取り除ける方法です。

 

また、お母様が洗濯の際に紙おむつをいれていなくても、ふたがあいている洗濯機に子供さんがいれてしまったと言うことも、聞いたことがあります。

洗濯機の蓋があいていると、事故にもつながりますので、チャイルドロックを利用し、中に色々なものが入るのも、事故も防ぎたいですね。

今回ご紹介した方法は、衣類をバサバサとはらったり、すすぎをし直すなど、特別なものは必要なく簡単にできることばかりです。

もしものときは是非試してみてください。

 

明日からお洗濯が楽しくなりますように。